読みかけの技術ノート

やったこと、困ったこと、解決したこと、書いていきます。

Raspberry Pi2 にIPが割り当てられなくて困った話

環境

  • Windows7 64bit
  • Buffalo WHR-300HR(ルーターDHCPサーバー)
  • Raspberry Pi2 Model B(Raspbian JESSIE 11.21版)

経緯

RaspberryPiを作っては壊して遊んでいたら、急にLANに接続してもIPが割当たらず、Windowsから接続できなくなってしまった。
ラズパイはルーターのLAN側ポートに接続していた。

解決策

結論から言うと、ルーターファームウェアをバージョンアップしたら、今まで通りLANに接続した時点でDHCPからIPが割り振られるようになった。
多分、の話だけども、IP競合が起きてしまったのではないかと思う。
ファームウェアアップデートのタイミングでリース情報の履歴がリセットされたため、解決したのではないかと推測。

やったこと

  • ラズパイをディスプレイに繋ぎ、IPアドレスを確認。
    →169.254.XXX.XXXのリンクローカルアドレスになっていた。
    この時点でDHCPからIPが取得できていないことに気付く。

  • 念のためOSを最新のRaspbian JESSIE 2.26版にして再インストール。
    →上と同じ結果に。

  • LANに接続した前後のルーター側のログを見る。
    sending OFFER ...``Request incoming from ...は見当たるが、ACKが来ていない。割り当てのやり取りが上手くいっていない?

  • ルーターのIP固定設定を解除してみる。
    →状況変わらず。

  • Windows側の有線LANポートと無線LAN(メイン)をブリッジ接続し、ラズパイと有線LANで接続。WireSharkでパケットをキャプチャしてみる。
    DHCP decline...``Duplicate...というような文字列が頻繁に見える。

  • Windows側の有線LANポートでインターネット共有を設定し、ラズパイを有線LANで直接接続。
    →有線LAN側のネットワークで無事IPが割り当てられ、ここでラズパイに接続することはできるようになった。

  • 結局にっちもさっちもいかない状態になったので、ルーターファームウェアをアップデート。
    →再起動後、元通りルーターのLAN側ポートに有線で接続すると、無事IPが割り当てられた。

まとめ

IP固定のあたりで変な設定にしてしまったのだろうと思う。重複という文言も出ていたし。
DHCPのあたり、仕組みをぼんやり理解しているだけなので、勉強せねば…。